2012年12月11日

菊地裕文です。少しブログ更新の間が空いてしまいました。
もう12月も半分が過ぎようとしていますね。今年もあと半月。
振り返ってみると、いろいろなことがありましたが、大きな事故もなく
職員全員、健康で過ごせたかなぁと思います。
悔いのない2012年にするため、あと半月一生懸命仕事をします!
先日、少し早いですが、自分へのクリスマスプレゼントとして、靴を買いました!
男の身だしなみは足元からとよく言われますが、一番油断しがちなのも足元周りです。
靴のかかとがすり減っていたり、つま先が破れていたり、汚れていたり、磨かれていなかったり…
足元をみただけで、この人はこんなかんじなのだなぁ…というのが大体分かってしまいます。
逆にいつも素敵な靴を、ピカピカに磨いて、履きこなしている方は、お!違うな!と一目置いてしまいます。
実は私も、あまり足元には気を遣っていなかった…。いけませんね。
お客様の安心感、信頼感を高めるために、まずは足元から!
2012年11月20日

事務員の原園です。
土日を利用して姉が住んでいる横浜に、母とお出かけしてきました♪
ランドマークタワーのクリスマスツリーです(^^)
早いですよね~~~
横浜赤レンガ倉庫にも行ったのですが、土曜日はあいにくのお天気だったため、特に写真は撮りませんでした。
そして、翌日は鎌倉にも足をのばしてきました!こちらは朝早くの瑞泉寺です。
紅葉の程は・・・というと、
この木のみ紅葉が始まっている感じ。他のは普通の森だったので写真にはおさめませんでした(笑)
もうちょっっとお時間かかりそうですね~~~
(鎌倉宮)
(鶴岡八幡宮)
日が良かったのもあり、鶴岡八幡宮では結婚式をしていたり、七五三やお宮参りの方がたくさんいらっしゃっていて、とても混んでました。よーく見ると右の写真の真ん中に結婚式をしていたご夫婦が!
小町通りであんみつも食べて、しっかり満喫できた休日でした!(^^)!
2012年11月16日
お久しぶりです事務員の石川です。
最近どたばたしていて更新できませんでした(-_-;)
というわけで、9月に頂いた夏休みの一人旅の写真をつらつらと。
~1日目~


出発。前日まで仕事だったので、寝坊しました。
愛車はYZF‐R6 03’です。
行先は山梨県。理由は特になし。荷物満載でいざ出発!!
道のり
東関道→首都高→中央自動車道
首都高は平日の昼間の割にも関わらず渋滞(~_~メ)
オリンピックなんてどうでもいいから早く改善してほしいものです。
どっかでかけよう→でも高速混んでるしなあ→やっぱやめた
ってなことが無くなれば、もっと消費が増えると思うのですが、皆さんはどうおもいますか?
さて、そんなこんなで大月ICで下道へ。

笹子駅。高校の頃電車でキャンプに来たおもひでが…。
そして、第1の目的地、笹子峠!!のはずが…

はい、終了。お疲れ様でした。
仕方なく次の目的地へ向かっていったのでした。
~つづく~
4 / 41«...23456...102030...»
成田・四街道で法律相談なら、司法書士法人ふらっとへどうぞ!
認定司法書士による無料相談実施中!まずは無料相談のお問合せを下さい!
営業時間 平日 9:00~18:00
土曜日 事前予約をされている方のみ、対応させていただいております。
必ずご連絡をお願いします。