行政書士試験合格!
2012年02月08日
おはようございます。菊地裕文です。
一部のお客様には、お話しましたが、先日行政書士試験の合格発表があり、わたくし、無事、
合格しました!!
昨年の11月に行政書士の試験を受けました。試験範囲がかなり広く、意外と細かい知識も問われるため、勉強中は何度も挫折しそうになりましたが、なんとか最後まで続けることができました。こんなに勉強したのは久しぶりでした。
合格発表が遅く今まで待たされていたんです。ある程度自己採点はできるものの、記述式の出題もあり、私の点数はその記述で合否が分かれるといったライン上でした。ほんとにドキドキでした。終わってみれば、記述式はほぼ満点で、多少余裕をもった合格点となっていたようです。1月から10か月程度、自分なりに勉強をした成果がでてとても嬉しいです。
行政書士は取り扱える業務の範囲が広く、司法書士の業務とも関係の深い資格です。今までできなかったサービスも提供できます。行政書士の実務の勉強は必要になりますが、皆様にお役に立てるようさらに頑張って参ります。
合格証、登録証も、でき次第事務所に掲示しますので是非ご覧になってください。
ちょっぴり誇らしげなご報告でした♪