木更津に行きました。
2012年04月23日
川嶋です。土曜日に木更津に遊びに行きました。さすがに桜はもう葉桜でしたが、
菜の花がたくさん咲いていて、癒されました。
もともと、埼玉の田舎育ちなので、小学校にいく途中など、さんざん菜の花畑など見ていたと思いますが・・
大人になって、働くようになって、たまのお休みの日に、「わざわざ自然を感じにいく」というのは
日常的に見る自然と違って、いいものだなぁ、と感じました。
太陽がサンサンと降り注いではいませんでしたが、それでも、外にいると
体力を消耗するのか、やたらに眠くなりました。
その後、木更津漁港まで行って、海鮮ものをたくさん頂きました。
「岩ガキ」も食べました。バーベキューのように、自分で食材を選んで焼いたのですが、
「岩ガキ」は焼くときにすごく跳ねました。バチっと大きい音もして、正直怖かったです。一応、ザルみたいので、カバーを
しても・・・。
もっとたくさん食べられそうでしたが、焼くのが怖くて、程ほどになってしまいました・・・・。
そして、そして・・・・ご飯の後は、木更津アウトレットモールへ。
すごい人でしたが、駐車場がたくさんあって、渋滞している、っていう感じはなかったです。
ただ、敷地内は広すぎて、回るのが大変っていう感じではありましたが、
すごく楽しかったですよ☆