成田祇園祭り
2012年06月25日
おはようございます、菊地裕文です。
今日もお天気がいまひとつ。やっぱり梅雨なんですね。この時期は、気をつけないと、すぐに体調を崩しがちです。気力を充実させて梅雨を乗り切りましょう。
さて、来月の6、7、8日は、毎年恒例の成田祇園祭りです。ずっと成田で育っている私としては、テンションがあがります。これまでのお祭りといえば、夕方から出かけ、買い食いをし、ビールを飲んで、各町の山車の飾りを見たり、お囃子の音やお兄さんたちの威勢の良い掛け声を楽しむ・・・というものでした。それだけでもとっても楽しかったのですが、今年は違います。
お祭りに参加させていただくことになりました!!幸町の山車をひかせていただきます。
きっかけは、やっぱり成田のつながり!成田って素敵です。
先週は、踊りの練習に参加しました。最初は全く踊れなかったですが、なんとか様になってきました。踊っていると、自然と、「わっしょい、わっしょい」と大きな声を発していました。
今年は、一味ちがった、祇園祭りを感じることができそうです。今から楽しみ!!