ダイハツカフェ
2012年01月18日
こんにちは、菊地です。突然ですが、営業用の自動車を購入します。
第一候補は、ダイハツの噂の第三のエコカー、ミライースです。現在の車は、トヨタのヴィッツですがかなり凹んでます・・・この度車検を迎えるため、お役御免ということで。
ミライースですが、すごい人気のようです。コマーシャルもよく見ますし。営業車ですが、車選びは楽しいもので、スタッフみんなで検討したいと思います。
昨日のガイアの夜明けは、まさにミライースが主役でした。「軽自動車戦争」ということで、各社奮闘している様子が放映されていました。その中で、ダイハツはダントツの売り上げなのです。なぜか。もちろん、ミライースの影響もとても大きいと思いますが、実際に車を売るお店の中を工夫しているからだといいます。ターゲットは女性。軽自動車ユーザーの7割は女性だから。内装はカフェ風に仕上げ、テーブルにはオリジナルお菓子とコーヒーのサービス、雑誌の種類も豊富で、広いキッズコーナー完備・・・お客様の声をその都度反映させているんだそうです。
なかなか司法書士事務所でカフェ風に・・・というのは難しい部分もありますが、大変参考になりました。きくち事務所も目指すべきところは、そっちなんだろうなぁと思います。まずはどこからマネしましょうか。テーブルに簡単なお菓子やアメをご用意してみたいと思います。(菊地裕文)